
1: :2016/04/14(木) 15:08:53.92 ID:
読売新聞 4月14日(木)15時3分配信
喪黒福造・ハクション大魔王…大平透さん死去
東京都内で2015年12月に行われた所属事務所の会合に出席した大平透さん
アニメ「笑ゥせぇるすまん」の喪黒福造の声や洋画の吹き替えなどで活躍した声優の大平透(おおひら・とおる)さんが12日、亡くなった。
86歳だった。
東京都出身。ラジオアナウンサーとして活動を始め、1956年、米国のテレビ映画「スーパーマン」でスーパーマンの声を担当。字幕から切り替わったばかりの生吹き替えに苦労しながらも、魅力的な低音で一躍人気者となった。「おはようフェルプス君」で始まる「スパイ大作戦」の指令テープの声や、映画「スター・ウォーズ」のダース・ベイダーの吹き替えも担当した。
アニメでは「おらぁグズラだど」「ハクション大魔王」の主役のほか、米アニメ「ザ・シンプソンズ」のホーマーでも印象を残した。1989年に始まった藤子不二雄(A)原作の「笑ゥせぇるすまん」は、大人向けのアニメとして放送され、喪黒の「ホオーッホッホッホッ」という不気味な高笑いが話題を集めた。そのキャラクターは、近年のウーロン茶のCMにも登場した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160414-00050125-yom-ent
喪黒福造・ハクション大魔王…大平透さん死去
東京都内で2015年12月に行われた所属事務所の会合に出席した大平透さん
アニメ「笑ゥせぇるすまん」の喪黒福造の声や洋画の吹き替えなどで活躍した声優の大平透(おおひら・とおる)さんが12日、亡くなった。
86歳だった。
東京都出身。ラジオアナウンサーとして活動を始め、1956年、米国のテレビ映画「スーパーマン」でスーパーマンの声を担当。字幕から切り替わったばかりの生吹き替えに苦労しながらも、魅力的な低音で一躍人気者となった。「おはようフェルプス君」で始まる「スパイ大作戦」の指令テープの声や、映画「スター・ウォーズ」のダース・ベイダーの吹き替えも担当した。
アニメでは「おらぁグズラだど」「ハクション大魔王」の主役のほか、米アニメ「ザ・シンプソンズ」のホーマーでも印象を残した。1989年に始まった藤子不二雄(A)原作の「笑ゥせぇるすまん」は、大人向けのアニメとして放送され、喪黒の「ホオーッホッホッホッ」という不気味な高笑いが話題を集めた。そのキャラクターは、近年のウーロン茶のCMにも登場した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160414-00050125-yom-ent
☆この記事を見た方は☆
☆こんな記事も見ています☆
|
|
|
|
45: :2016/04/14(木) 15:18:01.57 ID:
>>1
毎日スカパーで笑うせえるすまん見てます(´・_・)
ご冥福をお祈りします
毎日スカパーで笑うせえるすまん見てます(´・_・)
ご冥福をお祈りします
3: :2016/04/14(木) 15:09:38.82 ID:
残念です
合掌
合掌
4: :2016/04/14(木) 15:09:47.64 ID:
それは残念
お悔やみ申し上げます
お悔やみ申し上げます
5: :2016/04/14(木) 15:09:48.19 ID:
おやすみフェルプス君
31: :2016/04/14(木) 15:15:57.32 ID:
>>5
これで分かった
これで分かった
28: :2016/04/14(木) 15:15:29.00 ID:
>>6
いつ死んでもおかしくない状態だったんだな
いつ死んでもおかしくない状態だったんだな
207: :2016/04/14(木) 15:42:39.96 ID:
>>6
晩年は車椅子だったのか
あの粘っこい太めの声とももうお別れか。。
また一つ幼少期から慣れ親しんだ声が無くなるのは寂しいもんだ
晩年は車椅子だったのか
あの粘っこい太めの声とももうお別れか。。
また一つ幼少期から慣れ親しんだ声が無くなるのは寂しいもんだ
9: :2016/04/14(木) 15:11:03.08 ID:
喪黒福造は藤子不二雄だと思ってました
155: :2016/04/14(木) 15:34:31.04 ID:
>>13
え、藤子不二雄って2役してたの?
え、藤子不二雄って2役してたの?
10: :2016/04/14(木) 15:11:37.83 ID:
なおこのスレッドは自動的に消滅する
14: :2016/04/14(木) 15:12:39.75 ID:
笑うセールスマンって
何故かTBSのブロードキャスターっていう
今の安住とたけしのNキャスの枠の中でやってなかった?
何故かTBSのブロードキャスターっていう
今の安住とたけしのNキャスの枠の中でやってなかった?
18: :2016/04/14(木) 15:13:48.56 ID:
>>14
平日のギミアブレイク
平日のギミアブレイク
15: :2016/04/14(木) 15:12:42.40 ID:
また一人名優が…
年末にやるスターウオーズのスピンオフどうするんだよ~
年末にやるスターウオーズのスピンオフどうするんだよ~
16: :2016/04/14(木) 15:12:52.78 ID:
ホーマーが…
17: :2016/04/14(木) 15:13:47.19 ID:
マグマ大使のゴアの人だよな
79: :2016/04/14(木) 15:21:32.62 ID:
>>17
公害Gメンの室長でもある
公害Gメンの室長でもある
19: :2016/04/14(木) 15:13:59.98 ID:
こんな個性のある声優さん今はいないからな残念、ご冥福お祈り申し上げます
21: :2016/04/14(木) 15:14:27.10 ID:
声優という概念がない頃から声優をやってたんだな
23: :2016/04/14(木) 15:14:39.39 ID:
さらばだフェルプス君
24: :2016/04/14(木) 15:14:44.36 ID:
カンちゃんひどいでごじゃるよ
27: :2016/04/14(木) 15:15:25.19 ID:
ガッチャマンの南部博士が・・・ 。・゚・(ノД`)・゚・。
29: :2016/04/14(木) 15:15:36.20 ID:
スペクトルマンのボス役とか初期の特撮ものでよく見てたなあ。ご冥福をお祈りします
34: :2016/04/14(木) 15:16:10.14 ID:
マジで!?
好きな声優さんだったのに
おはようフェルプス君、てもう聞けないのね
好きな声優さんだったのに
おはようフェルプス君、てもう聞けないのね
37: :2016/04/14(木) 15:16:51.76 ID:
ホーマーシンプソンどうするの?
38: :2016/04/14(木) 15:16:55.57 ID:
まじか・・・
さらば、ホーマー・・・
さらば、ホーマー・・・
39: :2016/04/14(木) 15:17:12.39 ID:
今夜は魔王が好きだったハンバーグでも食うか
61: :2016/04/14(木) 15:19:59.15 ID:
>>39
あれ揚げてたからコロッケだと思ってた
あれ揚げてたからコロッケだと思ってた
114: :2016/04/14(木) 15:27:38.91 ID:
>>61
本当はコロッケ設定だったがスポンサー都合でハンバーグって聞いた。
本当はコロッケ設定だったがスポンサー都合でハンバーグって聞いた。
131: :2016/04/14(木) 15:29:53.37 ID:
>>>114
本放送時のスポンサーが、マルシンフーズ
だったから、とか子供受けにはコロッケより
ハンバーグが良いとか、諸説有るね。
本放送時のスポンサーが、マルシンフーズ
だったから、とか子供受けにはコロッケより
ハンバーグが良いとか、諸説有るね。
150: :2016/04/14(木) 15:33:49.36 ID:
>>131
アフレコ現場でノリで決まったって話だが
アフレコ現場でノリで決まったって話だが
156: :2016/04/14(木) 15:34:33.53 ID:
>>131
マルシンハンバーグのCMが合間に流れてたのを覚えてる
マルシンハンバーグのCMが合間に流れてたのを覚えてる
211: :2016/04/14(木) 15:43:15.76 ID:
>>61
マルシンハンバーグってまだ売ってるのかな
子供頃はあれがハンバーグだと思ってたけど
その後他のハンバーグ食って
マルシンはスカスカの偽物だとわかった
いろんな肉つかってた混ぜものだったんだよな
マルシンハンバーグってまだ売ってるのかな
子供頃はあれがハンバーグだと思ってたけど
その後他のハンバーグ食って
マルシンはスカスカの偽物だとわかった
いろんな肉つかってた混ぜものだったんだよな
220: :2016/04/14(木) 15:44:28.10 ID:
>>211
リニューアルしてから
スーパーで見なくなったわ
リニューアルしてから
スーパーで見なくなったわ
273: :2016/04/14(木) 15:56:44.15 ID:
>>211
まだ、売ってるな。パッケージは殆ど変わらない
我が家も小学校卒業するぐらいまでは
ハンバーグはマルシンだったな。やたら
固かったのは冷凍タイプだからかと
思ってたが、合挽きの肉使ってたからか。
湯煎して食う柔らかいハンバーグ初めて
食べた時は衝撃だった。
まだ、売ってるな。パッケージは殆ど変わらない
我が家も小学校卒業するぐらいまでは
ハンバーグはマルシンだったな。やたら
固かったのは冷凍タイプだからかと
思ってたが、合挽きの肉使ってたからか。
湯煎して食う柔らかいハンバーグ初めて
食べた時は衝撃だった。
40: :2016/04/14(木) 15:17:20.78 ID:
呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン
41: :2016/04/14(木) 15:17:22.71 ID:
大木民夫には長生きして頂きたい
43: :2016/04/14(木) 15:17:48.00 ID:
例によって君もしくは君の仲間が捕らえられ、あるいは殺されても、
当局は一切関知しないからそのつもりで。
当局は一切関知しないからそのつもりで。
44: :2016/04/14(木) 15:17:56.64 ID:
俺のなかでは未来警察ウラシマンの権藤警部だな
ご冥福を
ご冥福を
47: :2016/04/14(木) 15:18:15.66 ID:
御年だからね
ご冥福をお祈りします
ご冥福をお祈りします
48: :2016/04/14(木) 15:18:25.35 ID:
戦隊シリーズのナレーションもやってたな
209: :2016/04/14(木) 15:42:56.62 ID:
>>48
メタルヒーローも多くやってる
東映チャンネルではジライヤが終わって、ジバンが始まったけど
両方とも大平さんがナレーションだ
メタルヒーローも多くやってる
東映チャンネルではジライヤが終わって、ジバンが始まったけど
両方とも大平さんがナレーションだ
49: :2016/04/14(木) 15:18:28.18 ID:
マジかよ、ジョジョ4部のナレーションどうすんの
50: :2016/04/14(木) 15:18:28.20 ID:
ホーマーって
いま吹き替えなんて放送してるか?
いま吹き替えなんて放送してるか?
51: :2016/04/14(木) 15:18:33.15 ID:
笑うセールスマンとシンプソンズは見てた。
大平さんしか居ないと思うけど、今後代わりの人で続くのかな。
ご冥福をお祈りいたします。
大平さんしか居ないと思うけど、今後代わりの人で続くのかな。
ご冥福をお祈りいたします。
52: :2016/04/14(木) 15:18:38.78 ID:
もう呼ばれて飛び出ないのか……合掌
53: :2016/04/14(木) 15:18:39.72 ID:
またしても声優界大御所が一人・・合掌
54: :2016/04/14(木) 15:19:06.88 ID:
御冥福を御祈り致します
ありがとうございました
ありがとうございました
56: :2016/04/14(木) 15:19:23.80 ID:
かーんちゃん
57: :2016/04/14(木) 15:19:24.47 ID:
ああ・・・また名優が・・・
58: :2016/04/14(木) 15:19:42.59 ID:
このタイプの声の後継者っていないんじゃない?
59: :2016/04/14(木) 15:19:50.04 ID:
あの年代で180cmもあったのかぁ巨漢だなー
274: :2016/04/14(木) 15:57:13.81 ID:
>>59
そんな体だからあんな声が出たんだよなー
そんな体だからあんな声が出たんだよなー
60: :2016/04/14(木) 15:19:52.98 ID:
ホーマーは所ジョージだな
62: :2016/04/14(木) 15:20:03.63 ID:
ご冥福をお祈りします
63: :2016/04/14(木) 15:20:06.94 ID:
笑ゥせぇるすまんはマッスルマッスル私の体ムキムキになーれの最後が怖かったなあ
ご冥福をお祈りします
ご冥福をお祈りします
64: :2016/04/14(木) 15:20:07.62 ID:
な、南部長官(`・ω・´)ゞ
92: :2016/04/14(木) 15:22:59.22 ID:
>>66
うちの近くにもあったけど、速攻潰れてステーキ宮になってた
うちの近くにもあったけど、速攻潰れてステーキ宮になってた
104: :2016/04/14(木) 15:25:07.94 ID:
>>92
川口市民?
川口市民?
122: :2016/04/14(木) 15:28:23.63 ID:
>>104
あーさーにひぐーれにー
幼きあーのーひー
あーさーにひぐーれにー
幼きあーのーひー
138: :2016/04/14(木) 15:31:06.17 ID:
>>66
この店ってもうドコにも無いの?
この店ってもうドコにも無いの?
186: :2016/04/14(木) 15:39:39.74 ID:
>>138
全店閉店ですね
コロワイドが経営だったからすぐに各所他ブランドに変わりましたね
全店閉店ですね
コロワイドが経営だったからすぐに各所他ブランドに変わりましたね
67: :2016/04/14(木) 15:20:26.35 ID:
誰かくしゃみしてみろよ…
69: :2016/04/14(木) 15:20:35.22 ID:
さらばトクロベー
合掌
合掌
84: :2016/04/14(木) 15:22:12.51 ID:
>>69
それ滝口順平
それ滝口順平
96: :2016/04/14(木) 15:23:39.76 ID:
>>69
すでに逝ってるから
すでに逝ってるから
70: :2016/04/14(木) 15:20:38.83 ID:
南部博士のイメージだな
72: :2016/04/14(木) 15:20:43.86 ID:
スペクトルマンの公害局長とか、素顔の作品も忘れられないな。
73: :2016/04/14(木) 15:20:51.48 ID:
あと公害Gメンの隊長だっけか?
74: :2016/04/14(木) 15:20:53.56 ID:
グズラ
ハクション大魔王
カバトットのカバくん
タマゴン
南部博士
ハクション大魔王
カバトットのカバくん
タマゴン
南部博士
77: :2016/04/14(木) 15:21:14.96 ID:
ドォッ!?
シンプソンズどうすんだよ
ながらく吹き替え放送してないけど
シンプソンズどうすんだよ
ながらく吹き替え放送してないけど
78: :2016/04/14(木) 15:21:28.50 ID:
楽しませてくれてありがとうございました
安らかにお眠りください
ご冥福をお祈りします
安らかにお眠りください
ご冥福をお祈りします
81: :2016/04/14(木) 15:21:43.45 ID:
マジでいい声だよな
83: :2016/04/14(木) 15:22:01.06 ID:
オロロ~ン オロロ~ン
85: :2016/04/14(木) 15:22:26.11 ID:
貴重なTHEフィッシングが。
この世代の声優がみんないなくなった後のアニメや映画ってどうするんだろうな。
この世代の声優がみんないなくなった後のアニメや映画ってどうするんだろうな。
89: :2016/04/14(木) 15:22:52.61 ID:
ハクション大魔王のイメージ強いが吹き替えでは二枚目役もおおいんだよな
94: :2016/04/14(木) 15:23:13.58 ID:
普段はプラネタリューム社の新聞記者 クラークケント
弾よりも速く
機関車よりも強く
鳥だ飛行機だ
スーパーマンだーー!
あなたが街のチャンピョンです!
心よりご冥福を祈ります。
弾よりも速く
機関車よりも強く
鳥だ飛行機だ
スーパーマンだーー!
あなたが街のチャンピョンです!
心よりご冥福を祈ります。
95: :2016/04/14(木) 15:23:16.39 ID:
テレビのニュース番組でも訃報が報道されそうな有名声優だねー
97: :2016/04/14(木) 15:23:44.38 ID:
カンちゃん、駄目でごじゃるよ
98: :2016/04/14(木) 15:23:49.85 ID:
マグマ大使のゴアの声だけではなく、中に実際に入っていた人
文字通りの中の人
政治的な考え方はこの世代特有のリベラルな傾向があって違和感があった
しかし昭和の高度経済成長期に育った子供たちにとって
この人の存在なしには特撮もテレビマンガも成立し得なかった
文字通りの中の人
政治的な考え方はこの世代特有のリベラルな傾向があって違和感があった
しかし昭和の高度経済成長期に育った子供たちにとって
この人の存在なしには特撮もテレビマンガも成立し得なかった
100: :2016/04/14(木) 15:24:33.22 ID:
あのね、オッサン
ワシャかなわんよ
ワシャかなわんよ
106: :2016/04/14(木) 15:25:42.12 ID:
これは偉大な声優がまた一人飛び立ったな!お疲れ様思い出ありがとでした
107: :2016/04/14(木) 15:25:50.07 ID:
ソウルイーターのデスサイズの人やな
108: :2016/04/14(木) 15:26:00.41 ID:
ジュウレンジャーのナレーションが凄い印象に残ってるな
109: :2016/04/14(木) 15:26:14.31 ID:
86歳では早すぎるとは言えないが
かけがえのない個性がまたひとり消えてしまったな。
かけがえのない個性がまたひとり消えてしまったな。
110: :2016/04/14(木) 15:26:42.25 ID:
ハクション大魔王の最終回が現実に
111: :2016/04/14(木) 15:26:51.22 ID:
南部博士とハクション大魔王のギャップが素晴らしい、声色じゃなく演技で役柄を使い分ける名優だったね。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
112: :2016/04/14(木) 15:26:53.74 ID:
俺の中で最高の声優だったのに。
まじかよ。
ちなみに二位は旧天津飯の声優さん。
まじかよ。
ちなみに二位は旧天津飯の声優さん。
113: :2016/04/14(木) 15:27:14.75 ID:
子どもの頃喪黒の顔と声がトラウマになったわ
馴染みある声優が亡くなるとほんとショック
馴染みある声優が亡くなるとほんとショック
115: :2016/04/14(木) 15:27:43.92 ID:
ハクション大魔王の最終回は
何度見ても泣ける。
合掌
何度見ても泣ける。
合掌
117: :2016/04/14(木) 15:28:02.46 ID:
オロロンオロロン
わしゃかなわんよ!
わしゃかなわんよ!
118: :2016/04/14(木) 15:28:06.19 ID:
代わりのいない大声優がまた一人居なくなってしまった・・・合掌
120: :2016/04/14(木) 15:28:15.97 ID:
最高でした。合掌
123: :2016/04/14(木) 15:28:37.12 ID:
日本は声優の方に演技力が高い人が多いように思える
実写で、こんな存在感を出せる俳優女優はいねーわ
実写で、こんな存在感を出せる俳優女優はいねーわ
144: :2016/04/14(木) 15:32:30.34 ID:
>>123
こういった人は声優なんて言葉ができる遥か前から活躍していた人だからな。
こういった人は声優なんて言葉ができる遥か前から活躍していた人だからな。
153: :2016/04/14(木) 15:34:25.40 ID:
>>123
この人は俳優
決して声優ではない
この人は俳優
決して声優ではない
176: :2016/04/14(木) 15:37:55.68 ID:
>>153
熱中時代で、都議会議員かなにかの役で
出て無かったかな。議員の特権振りかざして
やたら学校に圧力掛けてくる、真っ黒な
議員。
熱中時代で、都議会議員かなにかの役で
出て無かったかな。議員の特権振りかざして
やたら学校に圧力掛けてくる、真っ黒な
議員。
278: :2016/04/14(木) 15:58:12.12 ID:
>>123
実写とアニメじゃ演じ方全然違うのに比較のしようがないだろ…
洋画の吹き替えですらハリウッドの俳優なのに喋り方がアニメっぽいから嫌って言って敬遠する人が多いのに…
実写とアニメじゃ演じ方全然違うのに比較のしようがないだろ…
洋画の吹き替えですらハリウッドの俳優なのに喋り方がアニメっぽいから嫌って言って敬遠する人が多いのに…
130: :2016/04/14(木) 15:29:50.06 ID:
高齢の声優の訃報を聞くたびに
声優の歴史って長いなと思う
声優の歴史って長いなと思う
132: :2016/04/14(木) 15:29:54.24 ID:
また日本の最盛期昭和がひとつ消灯かよ
おろろ~ん おろろ~ん
おろろ~ん おろろ~ん
135: :2016/04/14(木) 15:30:30.97 ID:
スレタイにデカパン入れろや無能
137: :2016/04/14(木) 15:30:50.16 ID:
ハンバーグという料理が全国的に普及したのは、ハクション大魔王からの気がするな。
140: :2016/04/14(木) 15:31:26.70 ID:
戦隊モノのナレーター多くやってたな
合掌
合掌
143: :2016/04/14(木) 15:32:18.50 ID:
デカパン博士が・・・
145: :2016/04/14(木) 15:32:47.33 ID:
魔王今までありがとう
安らかに眠ってくれよ
安らかに眠ってくれよ
146: :2016/04/14(木) 15:32:52.58 ID:
ゴアの顔が怖くて子供の頃夢に出てきてうなされました。
合掌
合掌
147: :2016/04/14(木) 15:33:01.26 ID:
ホーマー大好きでした。もうあの声は聞けなくなるですね
148: :2016/04/14(木) 15:33:30.47 ID:
ガッチャマンは攻撃許可をもらえず
フェルプス君は待ちぼうけ
呼ばれても飛び出ない
合掌
フェルプス君は待ちぼうけ
呼ばれても飛び出ない
合掌
149: :2016/04/14(木) 15:33:30.84 ID:
しかしシンプソンズの日本語吹き替えは皆当たり役だよなぁ!Fox英語の見てるとよく分かる
183: :2016/04/14(木) 15:39:26.13 ID:
>>149
そりゃ日本の吹替のベテランが勢揃いしてたからな。
だからこそ映画版での愚行が許せなかった(リサがベッキーとかw)
そりゃ日本の吹替のベテランが勢揃いしてたからな。
だからこそ映画版での愚行が許せなかった(リサがベッキーとかw)
250: :2016/04/14(木) 15:50:34.64 ID:
>>183
うん
ファンが映画の芸能人声優に怒って、なんでアニメの声優使わないんだ!それ聞いて大平さん喜んでたしなぁ
うん
ファンが映画の芸能人声優に怒って、なんでアニメの声優使わないんだ!それ聞いて大平さん喜んでたしなぁ
151: :2016/04/14(木) 15:33:50.15 ID:
喪黒福造とハクション大魔王が同一人物だったのか
152: :2016/04/14(木) 15:33:54.09 ID:
ハクション大魔王もいなかっぺ大将もOPが演歌なんだよな
そのセンスが素晴らしいわ
そのセンスが素晴らしいわ
154: :2016/04/14(木) 15:34:26.73 ID:
子供の頃見た笑うセールスマンは強烈だったなぁ
安らかにお眠りを
安らかにお眠りを
157: :2016/04/14(木) 15:35:06.75 ID:
あの世で、それからオジサンや
与太山家のパパさんと、仲良くやって
下さい。
与太山家のパパさんと、仲良くやって
下さい。
158: :2016/04/14(木) 15:35:13.04 ID:
ザ・フィッシング良かったなぁ
161: :2016/04/14(木) 15:36:00.92 ID:
魔王、ゴア、倉田室長と思い出深い
ご冥福をお祈りします
ご冥福をお祈りします
165: :2016/04/14(木) 15:36:43.95 ID:
マグマ大使でゴアをやってた時、子供に蹴られて役者冥利に尽きるとか仰ってたけど、
その子供はどうやって、ゴアが大平さんて知ってたんだ?
中の人やし、地声はゴアと微妙に違うのに?
その子供はどうやって、ゴアが大平さんて知ってたんだ?
中の人やし、地声はゴアと微妙に違うのに?
282: :2016/04/14(木) 15:58:44.73 ID:
>>165
>マグマ大使でゴアをやってた時、子供に蹴られて役者冥利に尽きるとか仰ってたけど、
>その子供はどうやって、ゴアが大平さんて知ってたんだ?
>中の人やし、地声はゴアと微妙に違うのに?
当時の雑誌にゴアの着ぐるみ着て顔だけ出してる写真が載ってたよ
>マグマ大使でゴアをやってた時、子供に蹴られて役者冥利に尽きるとか仰ってたけど、
>その子供はどうやって、ゴアが大平さんて知ってたんだ?
>中の人やし、地声はゴアと微妙に違うのに?
当時の雑誌にゴアの着ぐるみ着て顔だけ出してる写真が載ってたよ
295: :2016/04/14(木) 16:03:00.96 ID:
166: :2016/04/14(木) 15:36:52.70 ID:
wiki見たらポールのミラクル大作戦のベルトサタンだった
ご冥福をお祈りします
ご冥福をお祈りします
271: :2016/04/14(木) 15:55:35.74 ID:
>>166
ベルトサタンはノロイと並ぶトラウマキャラ
ベルトサタンはノロイと並ぶトラウマキャラ
283: :2016/04/14(木) 15:58:49.53 ID:
>>271
俺の幼少時のトラウマはモグロ福造、ネクロマンサーのCM、世にも奇妙な物語のベビーシッター、
スウィートホームの古館、ザ・フライ、ゾンビコップだ
俺の幼少時のトラウマはモグロ福造、ネクロマンサーのCM、世にも奇妙な物語のベビーシッター、
スウィートホームの古館、ザ・フライ、ゾンビコップだ
167: :2016/04/14(木) 15:37:04.07 ID:
自分の中では特撮のナレーションが印象深い
デンジマン・サンバルカン・シャイダー…
焼結せよ!宇宙刑事シャイダーという終わりのフレーズが心に残っている…
デンジマン・サンバルカン・シャイダー…
焼結せよ!宇宙刑事シャイダーという終わりのフレーズが心に残っている…
189: :2016/04/14(木) 15:40:27.89 ID:
>>167
ゴレンジャーも忘れるな。次回予告で
なぞなぞ出すんだよな
ゴレンジャーも忘れるな。次回予告で
なぞなぞ出すんだよな
168: :2016/04/14(木) 15:37:04.93 ID:
カラー版おそ松くんのデカパン役も印象深かったです。
ご冥福を祈ります。
ご冥福を祈ります。
171: :2016/04/14(木) 15:37:28.90 ID:
この人以外のホーマーシンプソンはありえない
173: :2016/04/14(木) 15:37:33.65 ID:
かんちゃああああああんんん 魔王は悲しいでごじゃるよ
174: :2016/04/14(木) 15:37:37.35 ID:
せーるすまんはアニメ化で本当に有名になったな
Aのマンガはブラックユーモア物が多いが知られてないものが多い
Aのマンガはブラックユーモア物が多いが知られてないものが多い
177: :2016/04/14(木) 15:38:04.16 ID:
こんな悲しいニュースばっかり・・
わしゃ、たまらんよ・・
わしゃ、たまらんよ・・
184: :2016/04/14(木) 15:39:32.49 ID:
去年ぐらいまでcmやってたのに
193: :2016/04/14(木) 15:41:15.70 ID:
クセが有るのに耳に引っ掛からない声(耳障りとは微妙に違う)だった。
耳に引っ掛かる声の千葉繁が主役クラスを務める頃から声優の質が下がりだしたと思う。
耳に引っ掛かる声の千葉繁が主役クラスを務める頃から声優の質が下がりだしたと思う。
205: :2016/04/14(木) 15:42:35.36 ID:
>>193
今みたいな声優のはしりは神谷
今みたいな声優のはしりは神谷
194: :2016/04/14(木) 15:41:20.51 ID:
ほろろおお ほろろおお カンちゃんブル公さようならあ
195: :2016/04/14(木) 15:41:25.40 ID:
今後ホーマーの声優誰がやるんだよ…
196: :2016/04/14(木) 15:41:25.87 ID:
フォースと共にあらんことを。合掌。
198: :2016/04/14(木) 15:41:38.54 ID:
シンプソンズ大好きだった
ホーマーの『ドー!』ってのが可笑しくて
とても悲しいし寂しい
数多くの作品で楽しませてくれた大平さん
今までありがとう
安らかにお眠りください
合掌
ホーマーの『ドー!』ってのが可笑しくて
とても悲しいし寂しい
数多くの作品で楽しませてくれた大平さん
今までありがとう
安らかにお眠りください
合掌
199: :2016/04/14(木) 15:41:39.20 ID:
喪黒福造でなぜかプロゴルファー猿を思い出した
謎の黒幕居たよなw
謎の黒幕居たよなw
216: :2016/04/14(木) 15:43:53.37 ID:
>>199
プロフェッサーXだっけ?
あれも大平さんだよな
プロフェッサーXだっけ?
あれも大平さんだよな
224: :2016/04/14(木) 15:45:36.68 ID:
>>216
あれ内海さんじゃなかった?
どちらももうおられませんが…
あれ内海さんじゃなかった?
どちらももうおられませんが…
204: :2016/04/14(木) 15:42:31.20 ID:
巨星中の巨星、スーパーレジェンドじゃないか!
ショック…
ショック…
210: :2016/04/14(木) 15:42:57.56 ID:
スーパーマンやダースベーダーなんてやってるのか
ハクション大魔王とかもぐろみたいな三枚目や変なキャラの印象しかないわ
ハクション大魔王とかもぐろみたいな三枚目や変なキャラの印象しかないわ
212: :2016/04/14(木) 15:43:16.49 ID:
おいおいマジかよ…
貴重な公害Gメンがーー…
親しみのある声がどんどん亡くなられていくな
ご冥福を…
貴重な公害Gメンがーー…
親しみのある声がどんどん亡くなられていくな
ご冥福を…
214: :2016/04/14(木) 15:43:46.88 ID:
喪黒福造はいい人なんです。それだけを知ってほしいと思う。
彼の地声に近いから親しみが一番あった。
どこかに舞台挨拶があるだろう。目をつぶって聴くとまんま喪黒福造だった
彼の地声に近いから親しみが一番あった。
どこかに舞台挨拶があるだろう。目をつぶって聴くとまんま喪黒福造だった
217: :2016/04/14(木) 15:43:59.81 ID:
ダース・ベイダーは大平さん以外には考えられない
惜しい、御冥福を
惜しい、御冥福を
222: :2016/04/14(木) 15:44:54.53 ID:
>>217
あ、忘れてた!
ベイダーどうするの??
あ、忘れてた!
ベイダーどうするの??
218: :2016/04/14(木) 15:44:03.88 ID:
マジかよ、つい最近たけしの家庭の医学で元気の秘訣みたいなので出演してたと思ったのに
とはいえあれも何年か前だったかも知れないが
ハクション大魔王のラストを思い出すと余計泣けてくる…
とはいえあれも何年か前だったかも知れないが
ハクション大魔王のラストを思い出すと余計泣けてくる…
221: :2016/04/14(木) 15:44:46.75 ID:
偉大な人がどんどん亡くなっていく寂しいね
ご冥福を・・
ご冥福を・・
226: :2016/04/14(木) 15:46:00.74 ID:
喪黒のインパクトはすごいな
笑うせぇるすまんってバラエティー番組内の1コーナーだろ
笑うせぇるすまんってバラエティー番組内の1コーナーだろ
227: :2016/04/14(木) 15:46:03.04 ID:
シンプソンズが…
231: :2016/04/14(木) 15:46:27.70 ID:
でっ結局モグロ福造って悪魔なのか正義の味方なのか?
ほとんどの人は不幸になってたよな
ほとんどの人は不幸になってたよな
246: :2016/04/14(木) 15:50:11.88 ID:
>>231
用法容量を守ればいいんだけど守れない
まぁ劇薬みたいなもんだからあれ だいたいはその人の欲求の弱い処付かれるので我慢できない
特撮ナレーションは力がこもってて素晴らしかったなぁ
もちろんそのほかのお仕事もよかったけど
用法容量を守ればいいんだけど守れない
まぁ劇薬みたいなもんだからあれ だいたいはその人の欲求の弱い処付かれるので我慢できない
特撮ナレーションは力がこもってて素晴らしかったなぁ
もちろんそのほかのお仕事もよかったけど
247: :2016/04/14(木) 15:50:21.76 ID:
改めてハクション大魔王の最終回見たが、号泣しちゃったじゃねーか・・・いい年したジジイがよ・・・・
248: :2016/04/14(木) 15:50:24.72 ID:
あんたら、犬の十兵衛とか知らんだろ?
264: :2016/04/14(木) 15:54:15.76 ID:
>>248
ひと~つ野球をするものはっ♪
ひと~つ野球をするものはっ♪
265: :2016/04/14(木) 15:54:24.27 ID:
huluでハクション大魔王観て追悼するは
266: :2016/04/14(木) 15:54:33.10 ID:
東映作品には、『スパイキャッチャーJ3』(1965年)から出演[4]。
『スーパー戦隊シリーズ』では『秘密戦隊ゴレンジャー』(1975年)
の第15話より参加。以後、『科学戦隊ダイナマン』(1983年)までの
7作品、および『恐竜戦隊ジュウレンジャー』(1992年)のナレーター
を担当した。ダイナマンでは、編成上の都合から第10話より放送時間が
短縮され、番組予告もその煽りを受けたがアドリブを随所に入れ、
時間的な制約をカバーした。ナレーションの際には、台本を読んで作品
の状況を把握してから、監督と相談して作品の情景にあわせて
ナレーションするように心掛けていたという[4]。ナレーター以外
では『超力戦隊オーレンジャー』(1995年)で敵組織の
首領・皇帝バッカスフンドの声を担当している。
また、『メタルヒーローシリーズ』では
『宇宙刑事シャイダー』(1984年)から参加、『超人機メタルダー』(1987年)[18]以外の
、『機動刑事ジバン』(1989年)までの5作品のナレーターを担当した。
『スーパー戦隊シリーズ』では『秘密戦隊ゴレンジャー』(1975年)
の第15話より参加。以後、『科学戦隊ダイナマン』(1983年)までの
7作品、および『恐竜戦隊ジュウレンジャー』(1992年)のナレーター
を担当した。ダイナマンでは、編成上の都合から第10話より放送時間が
短縮され、番組予告もその煽りを受けたがアドリブを随所に入れ、
時間的な制約をカバーした。ナレーションの際には、台本を読んで作品
の状況を把握してから、監督と相談して作品の情景にあわせて
ナレーションするように心掛けていたという[4]。ナレーター以外
では『超力戦隊オーレンジャー』(1995年)で敵組織の
首領・皇帝バッカスフンドの声を担当している。
また、『メタルヒーローシリーズ』では
『宇宙刑事シャイダー』(1984年)から参加、『超人機メタルダー』(1987年)[18]以外の
、『機動刑事ジバン』(1989年)までの5作品のナレーターを担当した。
280: :2016/04/14(木) 15:58:26.26 ID:
>>266
5つの力をひとつに集め、世界を守れ、ゴレンジャー!!
R.I.P.
5つの力をひとつに集め、世界を守れ、ゴレンジャー!!
R.I.P.
267: :2016/04/14(木) 15:54:54.42 ID:
声優界の高倉健みたいなもん
298: :2016/04/14(木) 16:03:12.91 ID:
>>267
声優ではない
声の出演も俳優の仕事の一部という人
納谷悟朗や山田康夫と一緒
声優ではない
声の出演も俳優の仕事の一部という人
納谷悟朗や山田康夫と一緒
☆本日の人気記事☆
|
|
|
|
|
|