☆この記事を見た方は☆
☆こんな記事も見ています☆
|
|
|
|
2: :2014/11/25(火) 16:20:30.52 ID:
志田未来やんけ
3: :2014/11/25(火) 16:20:42.53 ID:
比率でいったら多分俺の方が短い
5: :2014/11/25(火) 16:21:17.19 ID:
>>3
どんだけ短いんや
どんだけ短いんや
6: :2014/11/25(火) 16:21:20.06 ID:
いやコラやろこれ
9: :2014/11/25(火) 16:22:24.34 ID:
>>7
ヒール込みでも短いンゴ・・・
ヒール込みでも短いンゴ・・・
19: :2014/11/25(火) 16:26:02.02 ID:
>>7
この画像なんかおかしくないか?
ダンサーみんな顔デカ過ぎやろ
この画像なんかおかしくないか?
ダンサーみんな顔デカ過ぎやろ
11: :2014/11/25(火) 16:23:12.07 ID:
ズボンもっと上にあるんやろ
14: :2014/11/25(火) 16:23:45.48 ID:
今ざっと足の長さ測ってみたら73.4くらいだった
ちな身長171
ちな身長171
15: :2014/11/25(火) 16:24:17.08 ID:
日本人はSEIZAするから短足になる、最近は床に直接SEIZAする家は少なく
椅子に座るから平成以降の若者は足が長くスタイルが良い
↑こマ?
椅子に座るから平成以降の若者は足が長くスタイルが良い
↑こマ?
21: :2014/11/25(火) 16:26:30.88 ID:
>>15
正座は確かに短足の原因になると思う
それに加えて野菜類ばっかり食うのも原因
って短足スレでみた
正座は確かに短足の原因になると思う
それに加えて野菜類ばっかり食うのも原因
って短足スレでみた
25: :2014/11/25(火) 16:27:43.36 ID:
>>15
ワイの足が短いのは書道習ってたからだったのか
ワイの足が短いのは書道習ってたからだったのか
30: :2014/11/25(火) 16:30:10.14 ID:
>>15
ワイ捻挫して正座できんくなったからこれから足伸びるのか楽しみやで
ワイ捻挫して正座できんくなったからこれから足伸びるのか楽しみやで
32: :2014/11/25(火) 16:31:29.43 ID:
>>30
ええこと教えたる
毎日朝起きた後と夜寝る前に膝の表と裏を30回ずつ叩いて刺激を与えるとのビルで
ええこと教えたる
毎日朝起きた後と夜寝る前に膝の表と裏を30回ずつ叩いて刺激を与えるとのビルで
31: :2014/11/25(火) 16:30:57.09 ID:
>>15
厳密にはO脚の原因になることが多いから
結局短く見えるんやで
厳密にはO脚の原因になることが多いから
結局短く見えるんやで
39: :2014/11/25(火) 16:34:20.08 ID:
>>15
大嘘だぞ
逆に足は短くなってきてる
大嘘だぞ
逆に足は短くなってきてる
72: :2014/11/25(火) 16:46:53.81 ID:
>>15
わかる
正座して飯食えって言われてたから身長162しかない
わかる
正座して飯食えって言われてたから身長162しかない
16: :2014/11/25(火) 16:24:56.28 ID:
股下比率42%相当
類人猿に近い
類人猿に近い
22: :2014/11/25(火) 16:27:16.74 ID:
2chの顔でかいの基準の厳しさは異常
24: :2014/11/25(火) 16:27:40.84 ID:
堀越学園には可愛い子がいっぱいおるんやな~
28: :2014/11/25(火) 16:29:21.88 ID:
>>26
ヒェ~wwww
どこの蛮族かな?
ヒェ~wwww
どこの蛮族かな?
29: :2014/11/25(火) 16:29:39.12 ID:
けどその理論やと志田未来はともかく、浜崎やリアルファーや>>26みたいな
頭悪そうな子も子供の頃はよくSEIZAしていた、という理論になるわけやが、
こんなバカそうなのはSEIZAなんかせんやろと思ってまう
遺伝かな?
頭悪そうな子も子供の頃はよくSEIZAしていた、という理論になるわけやが、
こんなバカそうなのはSEIZAなんかせんやろと思ってまう
遺伝かな?
36: :2014/11/25(火) 16:33:26.65 ID:
>>34
妖怪かな。
脚が短いんじゃなく胴が長いんやなこの人は
妖怪かな。
脚が短いんじゃなく胴が長いんやなこの人は
38: :2014/11/25(火) 16:34:13.60 ID:
>>34
フンドかな
フンドかな
43: :2014/11/25(火) 16:36:06.80 ID:
>>34
ダックスフンドやんけ
ダックスフンドやんけ
35: :2014/11/25(火) 16:32:41.37 ID:
ともかく骨を伸ばすときに重要なのは関節に刺激を与えることや
37: :2014/11/25(火) 16:34:13.47 ID:
>>35
二十歳超えてますが間に合いますかね
二十歳超えてますが間に合いますかね
42: :2014/11/25(火) 16:35:52.27 ID:
>>37
一応人間の骨は27歳くらいまで伸びるが10代の時ほど急激に伸びない
骨を伸ばすよりO脚矯正と猫背矯正したほうが伸びると思う
一応人間の骨は27歳くらいまで伸びるが10代の時ほど急激に伸びない
骨を伸ばすよりO脚矯正と猫背矯正したほうが伸びると思う
49: :2014/11/25(火) 16:39:23.75 ID:
>>42
猫背矯正は胴のびちゃうんやない?
猫背矯正は胴のびちゃうんやない?
50: :2014/11/25(火) 16:39:59.45 ID:
>>49
まあそうやけど一応な?
まあそうやけど一応な?
41: :2014/11/25(火) 16:34:39.28 ID:
>>35
中学の頃ジャンプして天井の壁触る遊びばっかしてたら
背が伸びましたわ
中学の頃ジャンプして天井の壁触る遊びばっかしてたら
背が伸びましたわ
46: :2014/11/25(火) 16:37:22.37 ID:
>>35
ちな顔面の骨格も刺激させればせい
ちな顔面の骨格も刺激させればせい
48: :2014/11/25(火) 16:39:02.00 ID:
>>47
浜崎もそうやが、フンド女ってよくフンドのくせに他人の前に体晒せるよな
フンドとしての自覚がないんか?
それとも羞恥心がないんか?ただのバカなんか?
女はよう分からンゴ・・・
浜崎もそうやが、フンド女ってよくフンドのくせに他人の前に体晒せるよな
フンドとしての自覚がないんか?
それとも羞恥心がないんか?ただのバカなんか?
女はよう分からンゴ・・・
54: :2014/11/25(火) 16:40:49.27 ID:
あかん 自分がO脚なのかどうかわからンゴ
55: :2014/11/25(火) 16:42:03.42 ID:
>>54
両脚をそろえた時に太もも、膝、ふくらはぎのどれかが離れてたらO脚
全部離れてたら大量得点のチャンスや
両脚をそろえた時に太もも、膝、ふくらはぎのどれかが離れてたらO脚
全部離れてたら大量得点のチャンスや
75: :2014/11/25(火) 16:48:39.83 ID:
>>55
全部離れてるし足首ボキボキ言って痛い
全部離れてるし足首ボキボキ言って痛い
78: :2014/11/25(火) 16:49:56.44 ID:
>>75
最初は45度くらいから始めればええよ
徐々にまっすぐになっていくから
最初は45度くらいから始めればええよ
徐々にまっすぐになっていくから
67: :2014/11/25(火) 16:44:56.65 ID:
>>54
膝だけ付くならO脚やなくてX脚や
対策がちょっと違うから注意な
膝だけ付くならO脚やなくてX脚や
対策がちょっと違うから注意な
74: :2014/11/25(火) 16:47:57.11 ID:
>>57
右の2人がモデル体型やね
右の2人がモデル体型やね
59: :2014/11/25(火) 16:42:31.87 ID:
O脚とかどうやって矯正するんだ?
62: :2014/11/25(火) 16:44:18.81 ID:
>>59
壁に後ろ向きに張り付いて両足をそろえて足首だけをパカッと開く
壁に後ろ向きに張り付いて両足をそろえて足首だけをパカッと開く
68: :2014/11/25(火) 16:45:14.94 ID:
>>59
細い方の骨を内側にグッとするらしい
細い方の骨を内側にグッとするらしい
69: :2014/11/25(火) 16:45:35.95 ID:
>>68
いたそう
いたそう
63: :2014/11/25(火) 16:44:19.19 ID:
大根に失礼なほどの大根足たまにおるよな
77: :2014/11/25(火) 16:48:56.96 ID:
>>66
どらえもんかな?
どらえもんかな?
☆本日の人気記事☆
|
|
|
|
|
|