b1896d820951acdea4875f86148ddc59

1
:2014/11/22(土) 12:39:47.78 ID:
手軽に食べることができる日本の国民食、牛丼。値上げが進むこのどんぶり一杯の価格がこの先、さらに上がってしまうかもしれない。
牛丼などに使われる米国産の牛バラ肉(ショートプレート)の価格が2014年9月に
1キログラム1000円を超えた。2003年12月に発生した米国でのBSE(牛海綿状脳症)によって急騰した数カ月を除けば、過去最高の水準だ。
7月に「プレミアム牛めし」を発売した松屋フーズ。冷凍肉から冷蔵肉に切り替え肉質向上を図り、
並盛りの価格は380円と従来品から90円も値上げした。高収益が期待されると思いきや、
「牛肉価格の上昇で従来品と粗利は変わっていない」と緑川源治社長は実情を明かす。

干ばつと円安が打撃
昨年末に発売した鍋メニューがヒットした吉野家は、10月下旬に同商品の販売を再開したが、
前回販売時から40円の値上げに踏み切った。「肉の仕入れ値が2倍になったが、商品のクオリティを落とすことはできなかった」(河村泰貴社長)。
2013年2月には米国産牛肉の輸入規制が緩和され、米国から輸入される
牛の月齢が20カ月以下から30カ月以下になった。一時的に供給量は増え、価格も下落した。
だが、2013年9月を境に牛肉価格は再び上昇し、過去1年間で米国産バラ肉の仕入れ値は2倍にまでハネ上がった。
価格上昇の要因は複数ある。一つは円安・ドル高の進行。
もう一つは米国で2011~12年に発生した干ばつの影響だ。餌不足となり干し草や穀物の価格が高騰した。
大半の農家は餌代の上昇に耐えられず、肥育牛だけでなく、繁殖用の雌牛も売る動きが加速した。
豚が一度に10頭、年2回出産するのに対し、牛は1年に1頭しか出産できない。繁殖用雌牛の減少で、飼育頭数の回復には2~3年の時間を要する。
実際、2014年1月時点での米国の牛飼養頭数は8773万頭と過去最低の水準に落ち込んだ。
供給が減る一方で、世界の牛肉需要は増加傾向にある。特に中国などアジア諸国からの引き合いは強い。

供給は減り、需要は増える一方
BSE問題が発生して以降、米国産牛肉の輸入を禁止している中国だが、
「実際には香港、ベトナムなどを経由し米国産牛肉が現地で流通している」(大手商社幹部)。
新興国の牛肉需要が高まるにつれ、「地産地消が進めば将来的に価格も落ち着くのでは」(牛丼チェーン役員)と期待する声も聞こえてくる。
しかし、丸紅の野村和伸・畜産部長は「新興国での牛の飼育は簡単には進まない」と指摘する。
牛は1頭当たりの飼育期間が長く、餌代などの費用を長期で負担しなくてはならないからだ。
「供給は減り、需要は増える。15年にかけ牛肉価格が下がる要素は、円高に振れる以外に何もない」(野村部長)

牛丼各社への値上げ圧力は高まるが、低価格に慣れた消費者が値上げを受け入れるのは決して容易ではない。

http://toyokeizai.net/articles/-/53468
牛丼ピンチ!止まらない米国産バラ肉の急騰
値上げしたばかりだが、粗利は変わらず
☆この記事を見た方は☆
☆こんな記事も見ています☆

5:2014/11/22(土) 12:40:47.69 ID:
>>1

アメリカ産がダメなら中国産があるじゃないか
78:2014/11/22(土) 13:08:00.15 ID:
>>1
国産牛肉と変わらなくなったら、国産牛も買うよねぇ
2:2014/11/22(土) 12:40:33.80 ID:
中国産緑肉待ったなし
11:2014/11/22(土) 12:45:28.23 ID:
久しぶりに○○屋で食ったら米が不味くて驚いた。
安い米に代えたんだろうな
46:2014/11/22(土) 12:58:36.80 ID:
>>11
なんか違うと思ったら米がまずいのか
12:2014/11/22(土) 12:45:42.98 ID:
適正な価格で売れよ
17:2014/11/22(土) 12:47:42.67 ID:
>>12
今までが安すぎたので
15:2014/11/22(土) 12:47:17.42 ID:
豚丼の復活はよ
16:2014/11/22(土) 12:47:21.30 ID:
200円とか300円の牛丼がおかしかっただけだろ!

400円で文句ないわ
18:2014/11/22(土) 12:48:07.36 ID:
まあ踏ん張り時だな。
21:2014/11/22(土) 12:50:18.71 ID:
250円だか270円だかの時に一度食べたけどこんなものがこの値段で食えるのってすげえことだけど大丈夫なんかと心配になった
23:2014/11/22(土) 12:51:14.74 ID:
 円安じゃないだろ
関税撤廃すればいいだけ

 日本の個人を関税が殺している 世界よりバカ高いものをたべる
日本の個人の愚かさ 関税で役人はヌクヌクと暮らしている
24:2014/11/22(土) 12:51:26.44 ID:
ショートプレートって吉野家だろ。
アメリカ人に好まれない脂身を安価で仕入れて日本人に食べさせていた。
27:2014/11/22(土) 12:52:30.56 ID:
円が安くなっているので、
米国産牛バラ肉(ショートプレート)の値段が、
あがる可能性があるわけか?
31:2014/11/22(土) 12:54:18.41 ID:
ソース元の見出しは「牛丼ピンチ!止まらない米国産バラ肉の急騰」だけ。
で、本文に「干ばつと円安が打撃」とある。
ところがジーパンは「円安」だけをスレタイにつける。
37:2014/11/22(土) 12:55:26.89 ID:
牛バラってそういや半分ぐらい脂身だかスジだかっていうスーパーでタレに漬け込まれてよく売ってるやつだよな
まあアレでないとコクとか出せないんだろう
40:2014/11/22(土) 12:56:29.52 ID:
鶏肉にすればいいじゃない。
42:2014/11/22(土) 12:57:02.05 ID:
豪州産に切り替えればいいだけ
49:2014/11/22(土) 12:59:57.48 ID:
既に国産と価格的には大差ない
あとは国産バラ肉を安定的に量を確保できるかどうかだってさ
それが確立すれば、国産へ原材料を切り替える
51:2014/11/22(土) 13:00:19.19 ID:
値上げすればいいんじゃねえか
高いと思う奴は弁当もっていけ、健康の為にも弁当のほうがいいぞ。
54:2014/11/22(土) 13:01:27.78 ID:
君たち何を言ってるんだ?!

オージーやら、中国産やら、まして国産など許しませんよ。
牛肉は米国産だけ。 嫌なら歯向かって来い!
66:2014/11/22(土) 13:04:19.80 ID:
ウグイなら川でたくさん捕れるよ。
ウグイ天丼でいいんじゃないか。
68:2014/11/22(土) 13:05:04.35 ID:
国内は猪の農業被害多いから
みんなで猪食べよう
71:2014/11/22(土) 13:06:04.81 ID:
材料費が上がったから
値上げするか、量を減らすか、質を落とすか
という選択を迫られるわけだが
たいてい後から順だよな
だが牛丼の味がしないならそもそも牛丼じゃなくていいし
嗜好品ならいざ知らず食事が少なくてもいいってことはない
客は金を食うのではなくてめしを食うのだということを忘れないでほしいものだ
74:2014/11/22(土) 13:06:42.76 ID:
牛丼が無ければ牛すき鍋定食を召し上がればよろしいのにbyマリーアントワネット
81:2014/11/22(土) 13:09:13.73 ID:
米国牛牛にする理由は何があるんでしょうか?
国産牛じゃダメなんでしょうか?
82:2014/11/22(土) 13:09:20.76 ID:
ロースにすれば?
85:2014/11/22(土) 13:10:28.19 ID:
アメリカがダメならオーストラリアを使えばいいじゃない
102:2014/11/22(土) 13:18:06.17 ID:
>>85
オーストラリア牛もすごい沸騰してる。
スーパーでちょっと前まで400円ぐらいの肉が600円で売ってる。
86:2014/11/22(土) 13:11:06.11 ID:
確かにスーパー言ったらえらく高くなってた
豚バラのブロックも高くなってた
93:2014/11/22(土) 13:14:56.74 ID:
大型飲食店は料理人が経営するんじゃなくて、材料を調達する商社が経営してるも同然だな。
小回りが利かないのもたいへんだ
95:2014/11/22(土) 13:15:32.62 ID:
その客層なら安けりゃ何でもいいんでしょ。
ライスと味噌汁だけの店にしてもくるんじゃね?
111:2014/11/22(土) 13:20:11.43 ID:
>>95
安けりゃなんでもいいとは思わないけど
ライスと味噌汁とお漬物だけで300円くらいの店とかあったら嬉しいなあ
牛丼とか天丼とかハンバーガーとか食べたくないんだよねえ
120:2014/11/22(土) 13:22:04.43 ID:
>>111
漬物をご飯に乗せて、味噌汁かけてくれてもいいな。
96:2014/11/22(土) 13:15:48.18 ID:
こんなもんばかり食ってればいずれ病気になるんだから、いくらか高くなった方が
国民の健康を考えればいいことだ
歓迎すべきできごとだね
97:2014/11/22(土) 13:16:14.15 ID:
オーストラリアの赤身肉じゃ肉が固まって、牛丼が出来ないんだよ
すき焼きも赤身だけじゃまずいもんだぞ
半分脂身のようなのが最適、健康にはどうかわからんが。
105:2014/11/22(土) 13:19:06.84 ID:
家で作ったほうがいいだろ
俺は豚丼よく作るよ
110:2014/11/22(土) 13:19:52.74 ID:
俺は一年に数回ビーフシチュー作る時だけ牛肉、国産のを使ってる。嫁にその辺の店より
よりずっと旨いって言われた。自分で作るといい肉使えるんで当然だが。それ以外
、牛肉食わないなぁ。
116:2014/11/22(土) 13:21:14.27 ID:
もうちょっと頑張って、国産肉を使えば勝つる!
117:2014/11/22(土) 13:21:18.04 ID:
飼料に輸入品を使ってる、国内産の安い牛鳥豚もやばいんだよね。
高級品は影響を受けないので、為替でウハウハになる連中にはあまり関係ない皮肉。
129:2014/11/22(土) 13:24:22.77 ID:
日本人は魚を食う
パンもいらない、米を食う
以上
132:2014/11/22(土) 13:24:46.03 ID:
国産小麦で育てた
国産牛つかえよ。

ハイ論破
137:2014/11/22(土) 13:25:00.91 ID:
輸入牛肉って牛肉本来の旨みが全くないからな
国産牛とは全く別物
豚肉の方が旨いくらいだ
146:2014/11/22(土) 13:28:31.18 ID:
豚がだめなら、鳥を食べればいいじゃない
150:2014/11/22(土) 13:29:47.88 ID:
牛鍋丼だっけ、肉と豆腐とか入ってるやつ
肉ばっかよりいろいろ食べれて良かった
あれでいいよ。いっそ豆腐だけでもいいよ
157:2014/11/22(土) 13:35:02.23 ID:
いい加減自分たちで牛育てろよ
162:2014/11/22(土) 13:35:43.55 ID:
久しぶりに吉野屋へ行ったら、カルビ定食の牛肉が減っていて、びっくらこいた。
おまけにキャベツまで減ってんの。味噌汁だけはいつもどおりだったが。
166:2014/11/22(土) 13:37:23.24 ID:
あほらし。牛丼食わないからって死ぬわけでもあるまいし。
国産牛使って一杯2000円でいいよ。
169:2014/11/22(土) 13:38:14.66 ID:
牛肉ってさ、ありふれてる食材だけど、
珍しいメニューもあるんだよな。

牛肉のてんぷら。
やってる店が少ない。

同じ食材使ってもアイディア次第だとおもうんだけどな。
181:2014/11/22(土) 13:42:58.73 ID:
豆腐だ、豆腐で蛋白質を!
202:2014/11/22(土) 13:47:45.39 ID:
牛肉とかうなぎとか、一年に数回食えりゃいいような物なんだよ。
長引いたデフレで感覚がマヒしちゃってんだよ。
そもそも美味いものは価格が高くなきゃいけないのよ。
で、高くて美味い物を食うためにみんな一生懸命働くんだよ。
そのサイクルがすっかり狂っちゃったんだよ。
230:2014/11/22(土) 13:53:02.30 ID:
麻婆丼のほうが絶対やすく作れると思うけどなぁ。
なんで牛丼じゃなきゃ駄目なんだ?
241:2014/11/22(土) 13:54:42.44 ID:
豚丼復活まったなし
☆本日の人気記事☆