1: :2014/11/01(土) 17:03:47.61 ID:
伴侶と長年連れ添うとはこういうことなのであろう。米カリフォルニア州のあるハンバーガーチェーン店で食事をしていた高齢男性の1枚の写真。それをTwitterで紹介した女性や他の客がその店でとった行動。なんともハートウォーミングな話題をご紹介したい。
この画像は米メディア『today.com』が伝えているその記事のスクリーンショット。米カリフォルニア州アラメダ郡のフリーモントにある人気ハンバーガーチェーン「In-N-Out Burger」でMadina Bashizadahさんという女性が目の前の席に座り
一人で食事をしている高齢男性を撮影し、10月22日にTwitterに投稿した写真である。
テーブルの上に立てられたフォトフレームをじっと見つめながら、ハンバーガーを食べているその男性。Madina さんも同行の友人も彼に近寄る勇気がなかった中、
別の客が男性に声をかけたためそこに加わらせてもらったという。彼女たちが想像していた通り、その写真は男性と妻の若い頃のツーショットで妻は5年前に他界。それ以来、男性は孤独な日々を送っていたというのだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/9423109/
伴侶と長年連れ添うとはこういうことなのであろう。米カリフォルニア州のあるハンバーガーチェーン店で食事をしていた高齢男性の1枚の写真。それをTwitterで紹介した女性や他の客がその店でとった行動。なんともハートウォーミングな話題をご紹介したい。
この画像は米メディア『today.com』が伝えているその記事のスクリーンショット。米カリフォルニア州アラメダ郡のフリーモントにある人気ハンバーガーチェーン「In-N-Out Burger」でMadina Bashizadahさんという女性が目の前の席に座り
一人で食事をしている高齢男性を撮影し、10月22日にTwitterに投稿した写真である。
テーブルの上に立てられたフォトフレームをじっと見つめながら、ハンバーガーを食べているその男性。Madina さんも同行の友人も彼に近寄る勇気がなかった中、
別の客が男性に声をかけたためそこに加わらせてもらったという。彼女たちが想像していた通り、その写真は男性と妻の若い頃のツーショットで妻は5年前に他界。それ以来、男性は孤独な日々を送っていたというのだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/9423109/

☆この記事を見た方は☆
☆こんな記事も見ています☆
|
|
|
|
4: :2014/11/01(土) 17:05:45.59 ID:
泣ける
111: :2014/11/01(土) 19:37:56.59 ID:
>>5
ごめん、視界に入らなかった
ごめん、視界に入らなかった
116: :2014/11/01(土) 19:57:49.25 ID:
>>111
あと20年もしたら俺もこう言われるのか・・・
あと20年もしたら俺もこう言われるのか・・・
7: :2014/11/01(土) 17:07:57.33 ID:
PCとキーボードとフィギュアのかとおもったのに
11: :2014/11/01(土) 17:11:09.27 ID:
横のは歩行補助器か(´・ω・`)
じーさん余程イナウトが好きなんだな
カリフォルニアじゃ大人気らしいが
じーさん余程イナウトが好きなんだな
カリフォルニアじゃ大人気らしいが
12: :2014/11/01(土) 17:12:27.57 ID:
ただの愛妻家じゃねえか
17: :2014/11/01(土) 17:15:09.04 ID:
これ昔田口壮のブログで絶賛されてたような
18: :2014/11/01(土) 17:16:12.76 ID:
これ普通にいい話じゃねえか・・・ただ、亡くなった嫁は飾ってあるのが若い頃の自分の写真
というとこに引っかかるもの感じそうだが
というとこに引っかかるもの感じそうだが
114: :2014/11/01(土) 19:44:41.98 ID:
>>18
老いたときのは亡くなったときを
思い出させて辛いからかな。
お互い夢や活力があった若いときの
思い出がある写真が良かったのかもね。
老いたときのは亡くなったときを
思い出させて辛いからかな。
お互い夢や活力があった若いときの
思い出がある写真が良かったのかもね。
19: :2014/11/01(土) 17:16:43.01 ID:
こういうのを孤独というのだろうか?
20: :2014/11/01(土) 17:18:00.72 ID:
(´;ω;`)
24: :2014/11/01(土) 17:19:47.40 ID:
いつまで古い女引きずってるんだよ
そんなの元嫁だって望んでないだろ
そんなの元嫁だって望んでないだろ
31: :2014/11/01(土) 17:23:13.01 ID:
てかアメリカ人は基本的に料理できない人間が多いからな
日本人でもこの年代の嫁に先立たれた老人のうち、何人が自炊できるか。。。
てかアメリカ人は基本的に料理できない人間が多いからな
日本人でもこの年代の嫁に先立たれた老人のうち、何人が自炊できるか。。。
33: :2014/11/01(土) 17:25:05.51 ID:
君に読む物語
35: :2014/11/01(土) 17:27:28.50 ID:
向こうの年寄りは普通にハンバーガー食うんだな
まじびっくり
まじびっくり
36: :2014/11/01(土) 17:29:07.17 ID:
>>35
メリケン唯一の郷土料理だからなw
メリケン唯一の郷土料理だからなw
37: :2014/11/01(土) 17:29:41.20 ID:
>>36
BBQもあんだろ
>>36
BBQもあんだろ
38: :2014/11/01(土) 17:30:06.40 ID:
>>36
ドイツ料理じゃ無かった?
ドイツ料理じゃ無かった?
39: :2014/11/01(土) 17:30:07.92 ID:
普通にいい話じゃねえか
40: :2014/11/01(土) 17:32:50.36 ID:
じいさん
俺が泣いた
俺が泣いた
42: :2014/11/01(土) 17:34:14.98 ID:
お前らもこういう漢になればモテるよ?
44: :2014/11/01(土) 17:35:33.42 ID:
>>43
外じゃやらねえぞ
外じゃやらねえぞ
70: :2014/11/01(土) 18:08:01.77 ID:
>>43
この二次元嫁が迷惑そうな顔してる件
この二次元嫁が迷惑そうな顔してる件
47: :2014/11/01(土) 17:37:59.72 ID:
外人って会社のデスクの上にも嫁や家族とのフォトフレーム置いておくんだろ?
67: :2014/11/01(土) 18:04:54.04 ID:
泣かせるね
68: :2014/11/01(土) 18:05:06.64 ID:
おまいらかと思ったら普通に良い話じゃないか
74: :2014/11/01(土) 18:14:49.85 ID:
歳をとってからの男の独り暮しは寂しいものがあるな (ノω・、)
75: :2014/11/01(土) 18:19:25.59 ID:
産まれる時と死ぬ時はみんな独り
気にするな。
気にするな。
77: :2014/11/01(土) 18:20:53.64 ID:
>>75
生まれる時はひとりではなくね?
生まれる時はひとりではなくね?
89: :2014/11/01(土) 18:39:01.56 ID:
ああ、なんかキアヌ思い出しちゃったよ(´・ω・`)
92: :2014/11/01(土) 18:41:55.62 ID:
>その写真は男性と妻の若い頃のツーショット
ああ、お前らとはまったく違う
愛する女性と結婚し充実した人生を送った男性の話か。
ああ、お前らとはまったく違う
愛する女性と結婚し充実した人生を送った男性の話か。
100: :2014/11/01(土) 18:57:22.29 ID:
じいちゃん寂しいんだろうな(´・ω・`)
☆本日の人気記事☆
|
|
|
|
|
|